✅ この記事でわかること
- Myprotein(マイプロテイン)ってどんなブランド?
- 実際に私が飲んでいるおすすめ商品と味レビュー
- なぜマイプロを選ぶべきか?他社との違い
- お得に買う方法&始め方も紹介!
🔸1. Myprotein(マイプロテイン)とは?
マイプロテインは、イギリス発のスポーツ栄養ブランドで、世界110カ国以上で愛されています。
高品質なのに価格が安く、味の種類も豊富
→ 日本でも筋トレ愛好家・ダイエッター・美容目的など、幅広い層に支持されています。
公式サイトではプロテインやサプリだけでなく、トレーニングウェアや食品まで揃っており、「これから体づくりを始めたい人」にぴったりのブランドです。
🔸2. 実際に飲んでいるおすすめアイテムと味レビュー
私はこれまで、プロテイン・EAA・サプリメント(L-クレアチンなど)を日常的に取り入れています。
その中でも特にリピートしているのが以下の3つです。
🌟【1】Impactホエイプロテイン
- ▶ よく飲んでいる味:ヨーグルト味、ココア味(ナチュラルチョコレート)
- ▶ 飲み方:水または低脂肪乳に溶かしてシェイク
- ▶ 感想:
ヨーグルト味はさっぱりしていて朝でも飲みやすい!
ココア味はスイーツ感覚で、疲れた時の「ごほうびプロテイン」に◎
🌟【2】EAA(必須アミノ酸)
- ▶ 好きな味:コーラ味
- ▶ 飲むタイミング:筋トレ中・朝起きた直後
- ▶ 感想:
コーラ味が想像以上に美味しい!カロリーも少ないのにジュース代わりになる感じ。
疲労感も減って、筋肉の分解予防にも役立ってる実感あり。
🌟【3】L-クレアチン(一緒に飲んでいるサプリ)
- ▶ 飲み方:水に溶かす/プロテインに混ぜる
- ▶ 効果の実感:
トレーニング後の筋肉の張りが違う感じ。
翌日の疲労感も軽減されて、体の回復力が高まったように感じます。
🔸3. マイプロテインを選ぶべき理由
比較ポイント | マイプロテイン | 他ブランド |
---|---|---|
味の種類 | 50種類以上 | 少ない |
コスパ | ◎(定期セールあり) | △ |
品質管理 | ヨーロッパ基準の製造ライン | 日本製は高品質だけど高価 |
種類の多さ | プロテイン・EAA・サプリ・食品・ウェア | 限定的 |
✅ 私が特に気に入ってるのは「飽きずに続けられる味の多さと価格」。
毎月の健康投資として、無理なく続けられています。
ゾロ目の日などは、さらに安く購入できます。
🔸4. マイプロテインをお得に買う方法
🛍 購入は「公式サイト+セール時」がおすすめ!
- 定期的に最大50%OFFセールあり
- 初回購入限定でさらに割引クーポンが使える
- LINE登録やメール会員になると、タイムセール情報が届く
👉【PR】マイプロテイン公式ストアはこちら
※リンク部分はA8.netやもしもアフィリエイト経由で登録可能です。
🔸5. まとめ:マイプロは「健康×継続」を応援してくれる最高の相棒
筋トレやダイエットの成功には、「継続できるプロテイン・サプリ選び」が大切です。
マイプロテインなら…
- コスパ◎で続けやすい
- 味の種類が多くて飽きない
- 品質も信頼できて安心
という三拍子が揃っています。
もしあなたが、
- 健康的に体を変えたい
- 筋トレを継続したい
- 毎日を少しずつ良くしたい
と考えているなら、まずはプロテイン1袋からでも試してみてください。
👉 今すぐ【マイプロテイン公式】でチェックする